価値観の違いを受け入れる!器の大きい人になる5ステップ

なんであの人は、

無駄遣いばかりするの?
時間にルーズなの?
ありがとうが言えないの?

なんで?なんで?なんで…?

自分以外の誰かといれば必ず起こる価値観の相違。それがきっかけで、喧嘩したり、誤解を招いたり、イライラしたり。

それが耐えられないから、もうあの人と関わるのは辞めにしよう!離れよう!別れよう!ってするのはカンタンですが、そんな価値観の違う人を活用することで、あなた自身がいまよりずっと成長できて人生のステージを上げることができるってご存知ですか?

しかも、それらの問題を受容できる器の大きい人へと成長できるとしたら、あなたの人生の幸福度はどのくらい豊かになるでしょうか?

ということで、今日は価値観の違いを活かして自分を成長させてしまう方法についてお話ししてみたいと思います。

1.男女が別れる理由の第1位とは?

男女が出会い、惹かれ、そして別れる。
その別れの原因のダントツ1位が、「価値観の違い」だってご存知でしたか?

雑誌アンケートなどでは、「浮気された」「気持ちが冷めた」「嘘をつかれた」「将来への不安」など表面的な理由が別れの原因として取り上げられていますが、それらの殆どが「価値観の違い」から派生した現象の現れです。

浮気されないようにしよう!気持ちが冷めないようにしよう!って表面的に努力しても、心がついていかなくなってしまうのは、この「価値観の違い=相容れない(あいいれない)」という揺るがない設定があるからです。

その前提として多くの人は、価値観の合う人、合わない人をこんな風に位置づけます。

価値観の合う人とは…
・共感できる
・居心地がいい
・否定されない

価値観のあわない人とは…
・否定しあう
・ストレスを感じる
・意見が分かれる

これじゃあ、価値観の合わない人といるより、価値観の合う人といる方がずっと楽しいし、癒されるし、幸せになれるんじゃないか!って思ってしまいますよね。

でもあえて言います。

価値観の合う人と価値観の合わない人は、あなたの人生にとって役割が違う人なんです。

価値観の合う人は「癒し」を、合わない人は「学び」を提供してくれているのです。

だから価値観の合う人とだけ一緒にいてもなかなか成長できないし、価値観の合わない人とだけいても、疲弊していってしまう…。

バランスが大事なんですね。

2.価値観が教えてくれる「共通点」と「相違点」

noriyasu_no7_1

人が人と出会うことで、2つの発見があります。

それが「共通点」と「相違点」です。

共通点を見つけると、親近感を感じたり、嬉しくなったり、楽しい気分になると思います。同じ出身地、同じ出身校、趣味や習い事、考え方などもその一部です。

一方、相違点を見つけた時はどうでしょうか?

反射的に拒否反応が出てきたり、否定してしまったり、受け入れられなかったり。相手の表面的側面だけで判断し距離を置こうとするかもしれません。

これは「価値観が違う=相容れない(あいいれない)」と決めつけてしまっているからです。

これを理解するには、この世界は2つの側面が同時に存在する二元性の世界だということを認識しておく必要があります。

3.二元性の世界の特徴とは?

noriyasu_no7_2

これをご覧ください。

私たちはこの世界を生きていく上で、「正しい」「間違っている」という価値観を誰しもが持っています。

桃太郎の話で言えば、桃から生まれた桃太郎が、猿・雉・犬を引き連れて、鬼が島の鬼を退治してめでたしめでたしとなるわけですが、鬼の子供の視点から観ると。

「ボクのお父さんは、桃太郎というやつに殺されました」

となるわけです。

さて、どちらが正しいのでしょうか?

物事を正しく観るには、1方向の側面だけの偏った見方をしていれば、その本質に気づくことはできないと言うことですね。

先ほど触れた二元性の世界の特徴を、価値観の設定に落とし込んでみてみましょうか。

まず
・価値観の合う人=ポジティブ
・価値観の合わない人=ネガティブ
という設定をしてしまっていないでしょうか?

今回はこれを桃太郎のめでたしめでたしの表向きの話としましょう。

そしてもう一つの反対の側面からも見てみます。
・価値観の合う人=ネガティブ
・価値観の合わない人=ポジティブ
逆転してしまいましたね。

何をお伝えしたいかといいますと、こういう見方もできると言う事です。

4.価値観の合わない人から学ぶとは?

noriyasu_no7_3

価値観の合う人にネガティブな側面なんて存在するのか?
価値観の合わない人にポジティブな側面なんて存在するのか?
を検証してみたいと思うのです。

僕の見解は、「存在する」です。

僕の考える価値観の合う人のネガティブな側面は?
・間違いに気づけない
・甘えてしまう
・成長しにくい

一方、価値観の合わない人のポジティブな側面とは?
・視野が広がる
・成長できる
・発見がある

例えば、あなたが人に相談するとき、A)価値観の合う人、B)合わない人、どちらに相談しますか?

迷わず、Aだと思います。何故なら、否定されたくないから。

相談する時は受け入れて欲しいんです。あなたは間違ってないよ!って背中を押して欲しい。内容うんぬん関係なく…。

A)の人たちは同じ価値観ですから、あなたの味方となってくれるでしょう。

でもその場合、B)の人たちも必ず存在するのです。そしてその人たちは、無意識の中の敵となります。

敵だから、当然遠ざけますね。経験ありませんか?

味方を求めた時点で、敵を創り出してしまうのはこの二元性の特徴だからです。そしてその世界の中で、悪戦苦闘を繰り返すという日常が展開されていくのです。

冒頭で挙げた、なんで無駄遣いばかりするの?なんで時間にルーズなの?なんでありがとうが言えないの?これらも敵として設定したキャストの役柄です。

だれが用意したものでもなく、あなたが自分で設定したドラマなのです。

何の為に自分が用意するのかというと、自分に気づくためです。

自分の事はわかっているようで殆どわかっていません。

それを知るために現実を創り出し、自ら体験し、気づくまでその世界を体験し続けるのです。だから、逃げても、避けても、別れても、違う人が代役を務めてくれるのです。

5.価値観の違いを受け入れる

noriyasu_no7_4

そして、もういいかげん、やめにしようよ!!

そう思えた時に、人生はガラリと展開が変わり始めます。それはこれまで遠ざけてきたネガティブな側面を受け入れる準備が整った時です。

価値観の違う人を、避けたり遠ざけたりすることを止め、受け入れるのです。

そもそも価値観の違いなんてあって当たり前。

だって、生まれも育ちも教育も価値観も全く違う環境の中で育った相手が、あなたと全て同じであるはずがありません。だから、価値観が違うのは当たり前という設定に書き換えることが最初のステップになります。

それが完了すると、価値観の違いは自分に新たな視野を広げる機会を与えてくれているありがたいこと、ありがたい人であることに気づきはじめます。

そして価値観の合う人は「癒し」を、合わない人は「学び」を提供してくれていると言う認識が常識になるのです。

つまり、あなたはどんな人とでも関係性を高めていくことができるようになる!!

あの人、「器が大きいよね~!!」って言われる人は、こうやって器を育み続けた人です。

あなたも、逃げたり避けるのを止めて、受け入れられる人になりませんか?

高評価93.1%


計2900名が自己肯定感を上げ人生史上最高の自分を手に入れた電子書籍を無料で読んでみませんか?
「なぜ自分に自信が持てないのか?」
「相手の評価が気になって自分を出せないのか?」
「人と比べ、私は無能で価値がない」
と悩んでいませんか?実はこれ…

あなただけに起こっている問題ではありません。

自己肯定感が低いと感じてしまう原因は過去にあります。

ここで問題なのが、相手のせいにして抜けられない沼に入り込んでしまうこと。

自己肯定感の沼から抜け出す唯一の方法は
あなたが悪いわけでも、相手が悪いわけでもない
という本質を理解することにあります。

新しい自分へとレベルアップさせるためにもその本質的な仕組みを学んでみませんか?

まずは思い通りの人生を生きるための電子書籍「望む人生の作り方」を無料プレゼントします。

また…

もっとリアルに学びたい人のために

満足度93.1%!ブループリント書き換えセミナー(通常3万円→今だけ無料ご招待)

にも無料で招待させていただきますので今すぐ下記から登録をしてください。

この招待状と電子書籍はニチメコメールにいま登録した方への期間限定プレゼントになります。

※この書籍は、ニチメコLINEの無料セミナールームにて公開中です。登録解除をしていただければすぐにメールは届かなくなります。


       
【無料】自分らしく生きる方法
計2900名がダウンロードし満足度96%
【無料】自分らしく生きる
計2900名・満足度96%