『頑張って生きる』と『ラクに楽しく生きる』
あなたは、どちらの生き方を選びますか?
私は、ずっと長い間「頑張って生きる」ことしか考えたことがありませんでした。
頑張らないと、幸せになれない!と信じていました。
ところが
ある時、「頑張らない!!」という生き方を知って、衝撃を受けたことがあります。
当時の私には、頑張らない生き方をしている人が、本当に幸せで楽しそうで、私とは別世界に生きているようにしか見えませんでした。
「頑張らない生き方」とはどういうことなのでしょう?
「頑張らない」でラクな生き方をしていくには、どうしたらいいのでしょうか?
1・自分を知る
自分の中にある信念や価値観は「あたりまえ」という感覚で身についています。
私の場合「人生は、どんなに苦しい時も頑張って生きなきゃダメ!」という思いは根強いものでした。
この考え方は、一体、いつ身につけたものなのか?
あたりまえ過ぎて考えたこともありません。
1−1固定観念に気づく
「頑張らない」と言う言葉は、私には「自分を許す」感覚として感じられ、ハッ!としました。
「頑張らなくてもいいんだ!」。。。まるで雷が落ちたかのようなこの言葉。
緊張が解けていくと同時に、なぜ「頑張らなきゃ!」と思い続けてきたのか?を自問する余裕が生まれました。
日常の中で、自分の心を観察していると、ツライ時や苦しい時に限って「頑張る」という言葉がセットになっていることに気づきました!
まずは、そこを切り離して考えてみることにしました。
1−2ネガティブな感情の手放し方
まず、自分の固定観念に気づいたら、その時の「感情」に意識を向けてみます。
私の場合、苦しい、辛い、モヤモヤする、などのネガティブな感情がいつもありました。
長い間あたりまえに付き合ってきた、ネガティブな感情はもうこの先は要りません!
「手放す!」と決めます。
何度も何度も玉ねぎの薄い皮をむくように、ネガティブな感情が出てくるたびに手放していきます。
特に仕事の場面で、「頑張らなきゃいけない!」という固定観念が何度も出てきました。
頑張らなきゃ、できるわけがない!!と強力に私をしめつけます。
1−3考え方のパターンに気づく
まず「頑張らない」をラクな生き方に変えるために、今の自分の考え方を書き出してみました。
そうすると最初に出てきたのが、なんと!『できない!』という想いだったのです。
この「できない」という想いは私の中ではしがみつくような堅いイメージでした。
できない(無理と強く思う)
↓
そんな自分はダメだ(否定する)
↓
よぉ~~し頑張るぞ!!
↓
身体が辛くなる。
というふうな考え方のパターンが見えてきました。
なるほど!これまでの私の人生でのお馴染みのパターンです!
書き出すと、自分自身の考え方のパターンを客観的に認識することができます。
2・思考パターン(型)を変える
今までの自分の思考パターンがわかりました。
「頑張らない」ラクな生き方を選択するために、
できない(無理と強く思う)→そんな自分はダメだ(否定する)→よぉ~~し頑張るぞ→身体がキツくなる
という私の思考は、何度もくり返すうちにしっかりと私の中に定着しひとつの強力なパターン(型)になっていることが見えてきます。
これでは、身体がキツくなって物事が達成するのですから、何度もくり返すうちに身体がボロボロになってしまうことは目にみえています。
それは本当にいやですよね。
なんでも楽しくできて活き活きして喜んでいる私をイメージする。
まずは、最初の「できない」を「できる」に変えてみました。
できない=不可能という想いはすべてをがんじがらめにします。
「我が輩の辞書には不可能はない」 by.ナポレオン
と声に出して言ってみたりして(笑)すべてが可能な人生!すべてです!!
すべて思ったことを叶えることができるなんてすごいことですよね!!
実は、楽しくラクな生き方は、今までの習慣になっている古いパターンを新しい望むパターンに変えるだけで簡単に手にはいります!
私たちは微妙な変化にあまり気づかないことが多いですが、今までできなかったことができるようになることは、この書き換えが無意識に行われていることなのです。
それに気づいたからには、今度は、その書き換えを自ら意識してやるだけの簡単なことなのです。
では、新しいパターンは
できる→達成して喜んでいる自分をイメージする→楽しむ(やっていることから楽しいことを見つける)
これに変えてみました。
こんなふうに、いままでの古いパターンと新しいパターンを頭の中で考えるだけではなく実際に目に見えるように書き出してみることはとても大事なことです。
書いていると自然とさまざまな心の声が表に顔を出してくれます。
書くこと。
この行動は、ごく簡単なことですが、自分の目で自分の考え方を客観的に確認することができます。
3・より具体的にする
さて、今までの習慣になっていた古いパターンを書き換えただけでもずいぶんイメージが明るくなりました。
気持ちも想像以上に軽くなってきます。
では、「頑張らない」ラクな生き方が早く定着するように新しいパターンでアファメーションします。
アファーメーションとは「言霊:ことだま」ともいい、肯定的な言葉を自分に言い聞かせたり唱えたりすることです。
このアファメーションもニチメコで私の中に定着したものです。
ラクな生き方の強い味方と言ってもいいでしょう!!
これはやってみて初めてわかります。
みなさんにもおすすめです。
たとえば「私はすばらしい」と自分自身に強く宣言したり「私は私を愛しています」と鏡を見ながら言ってみます。
ぜひ1度やってみてください。
さいごにもうひとつ、達成して喜んでいるイメージを常に持ち続けることもとても効果的です。
仕事の場面で、がむしゃらなイメージ=「頑張らない」自分とはほど遠いイメージを描き続けていることにハッと気づくことがあります。
その時はチャンスです!
喜びのイメージそして肯定的なアファメーションでラクな生き方を手に入れると毎日が楽しくてしょうがなくなりますね。
ツライなぁ~こんなの無理だなぁ~~という想いが出てきたとき、ぜひ自分の思考パターンを再チェックしてみてください。
そしてツライ苦しい想いを認めて解放したら、喜びのイメージで望む新しいパターンに書き換えてみましょう。
これをやるかやらないか選択肢は2つだけ。
さぁ!どちらを選びますか?
すぐ目の前にラクで楽しい毎日があります!
今回、私の〆切の仕事は、思った以上に早くできあがり、しかも仕事をしている時に楽しんでいる自分を感じることができました。
まずは、心も身体も肯定的な言葉でゆるめてリラックス!
「人生どんなに苦しい時もがんばって生きなきゃダメ!」という私の思い込みは、自分自身の考え方と感情を観察することで、いとも簡単に書き換えることができました。
ラクで幸せな生き方は、すでに自分自身の中にあるものでした!
計2900人が手にした無料電子書籍。
対人関係に無駄に悩む日々から解放されませんか?
「なぜ孤立や孤独を作り出してしまうのか?」
「どうせわかってもらえないと考えてしまうのか?」
「相手に合わせて言いたい事が言えない」と悩んでいませんか?
実はこれ…
あなただけに起こっている問題ではありません。
対人関係に問題を抱えている原因は無意識の設計図にあります。
ここで問題なのが、自分さえ我慢すればと抜けられない沼に入り込んでしまうこと。
対人関係を改善させる唯一の方法は相手を立てるのでも、自己主張を貫くのでもないという本質を理解することにあります。
対人関係のストレスから抜け出すためにも
その本質的な仕組みを学んでみませんか?
まずは思い通りの人生を生きるための電子書籍「望む人生の作り方」を無料プレゼントします。
また…
もっとリアルに学びたい人のために
満足度93.1%!ブループリント書き換えセミナー
(通常3万円→今だけ無料ご招待)
にも無料で招待させていただきますので今すぐ下記から登録をしてください。
この招待状と電子書籍はニチメコメールにいま登録した方への期間限定プレゼントになります。